場づくりマーケティング・コンソーシアム

タグ: マーケティング3.0

実践的ビジネストレーニング誌「Think!」冬号の特集:「イノベーションの起こし方」において、新しい価値を生む「場」のつくり方〜と題したインタビューを受けました。
コンソーシアムの活動を通じて得た知見をもとに、コトラーのマーケティング3.0時代において、「場」が有効なツールであること、「場」でのイノベーションのあり方について整理していただいております。 小島 敏明     
2012080700014500-1



東洋経済新報社主催のセミナー「マーケティング新時代の成長戦略」にて、
事例講演
 「マーケティング3.0における場づくりのポイント」
を行いました。

コトラーのマーケティング3.0の翻訳監修者である早稲田大学の恩蔵教授の基調講演
「マーケティングの革新 マーケティング3.0」を受けて、企業や行政における場を活用したコミュニケーション戦略について、ソーシャルメディア、個人の経験価値の向上、ダブルボトムラインでの評価などをキーワードに構成。場での顧客との関係づくりを通じ、企業やブランドへの支持層を獲得・拡大する「カルビープラス」「テーラメイドゴルフのフラッグシップショップ」などを事例として紹介しました。 小島

  

フォーラム全体

このページのトップヘ